かつて中華料理店「聚楽円」があった場所は、ラーメン店に変わっていました。
山形市のラーメン屋「らー麺たまや」が東根市に「中華そば まがりすけ」としてお引越しのようです。現代風のジャンク系なイメージでした。
らー麺たまや零式は変わらず営業中です。
まがりすけは3月26日(2018年)にオープンしたばかりで、激混みです。そのせいか、らーめん(730円)、中華そば(650円)のみの提供でした。
※現在は通常営業中
ラーメンと中華の違いがわからないが・・・ラーメンがこってりで、中華はアッサリなのだとか。
2回行けばいいのか。
ジャンク盛り(800円)は健在のようなので、落ち着いてからまた行ってみよう。
中華そば(650円)
スープはアッサリしてコクがあって美味しいので、全飲みするでしょう。まわりを見渡しても全飲み多数。
歯応えある超プリプリな中太ちぢれ麺はインパクトあり。これがラーメン?というくらいのプリプリ感。
これはラーメン。
チャーシューは分厚く柔らかくて食べごたえあり。
ありそうでない中華。他のメニューが気になり過ぎるので、また後日レポートします。
ラーメン(730円)
再訪しました。
超コッテリな魚介系スープはとても濃厚でトロみがあり、中華そばとはまるで違います。
やや太めの麺はカタさが残り、スープとの相性は抜群でした。海苔との相性、メンマとの相性も最高にいい。
もちろんスープは全飲み。
まぜそば(830円)
まぜそばにありそうな強い塩分やガツンとくるパンチ力はなく、とても食べやすい。
中央に卵黄があり、その他にメンマ、チャーシュー、ネギ、もやし、揚げ玉がのっていて、さらにプリプリ麺は健在。
テーブル備え付けのニンニクを使うもよし。
まぜてみる

つけめん(750円)
アツアツ濃厚魚介タレはトロトロしていて太麺によく絡む。
ガシガシではなくプリプリ。
割りスープを入れて最後まで全飲みするでしょう。
どれも外れなく美味しい!
今年のベスト候補!
東根市内には二代目髙橋商店といい、美味しい店がまた一つ増えました。
店名 | 中華そば まがりすけ(ちゅうかそばまがりすけ) |
URL | https://twitter.com/mgrsk2311 |
ジャンル | ラーメン |
TEL | 0237-48-6623 |
営業時間 | 平日11:00~14:00、17:00~20:00 土・日11:00~17:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | あり |
予算 | ~999円 |
アクセス | さくらんぼ東根駅から車で5分程度 |
住所 | 東根市中央東1丁目4 |